Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

ステムセル メディ トライアル


 

話題の国産「ヒト幹」をシリーズ最高濃度で配合!

鮮度にもこだわった最高峰クリームで心地よくケアすれば、年齢に悩む肌へ上向きの手ごたえを!

最先端技術として今話題の「ヒト幹細胞培養上清液」を、ステムセルシリーズ最高濃度で配合。

「ヒト幹細胞培養上清液」の中でも、国産にこだわり、成分をリポソーム化。鮮度を保つため、エアレスパッケージを採用しました。

鮮度にこだわったこっくりとしたテクスチャーが肌の奥深くまで※スッとなじみ、潤いのラップを形成。

朝晩、化粧水、美容液のあとに使うことで、外気、エアコン、紫外線、年齢による乾燥を防止。

うれしくなるほどしっとりとしたツヤとハリ感、透明感はもちろんのこと、年齢を重ねた肌を輝かせ、上向きの手応えを感じさせます。

※角層のこと

ここが開発者、Dr.工藤清加のこだわり!再生医療でも注目されているヒト幹細胞。

その幹細胞を培養した際に生じる上清液は、肌を潤し、ハリをアップする可能性を秘めていることで話題です。

日本人由来の「ヒト幹細胞培養上清液」に着目しました。

このクリームには、ステムセルシリーズの中でも、もっとも高濃度に配合しました。

さらに、多くの先端美肌成分EGF、FGF、IGF、LPS、コエンザイムQ10など、工藤ドクターならではの選択眼で成分をチョイス。

そのほかにもフラーレン、APPSなど、大人の肌を助ける先端美容成分を贅沢に配合。

そして、工藤ドクターが注目する、肌に棲息する美肌菌(表皮ブドウ球菌)。肌表面の角質に棲息し、乾燥や紫外線、外的環境から肌を守る「肌の番人」。

美肌に欠かせない存在ですが、年齢とともにバランスが悪くなっていくことが分かっています。

その美肌菌が肌に棲みやすい環境を育む成分、PS-B1を配合。

美容クリニック帰りのような、生き生きとした肌へと導きます。

上記の成分以外にも、化粧品開発を長年続けてきたあいだに工藤ドクターがほれ込んだ、年齢のサインをケアする美肌成分を、これでもかというくらい惜しみなく配合。

その数、なんと30種類!エーデルワイスエキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸、アロエベラエキス、ゲンチアナ根エキス、加水分解エラスチン、セラミド、グリチルリチン酸2K、パントエア/コメヌカ発酵エキス液、フィトスフィンゴシン、アセチルヘキサペプチド-8ほか。

レモングラス油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ花油などの天然香料がほのかに香り、心の疲れまでほぐしてくれるよう。

お手入れの時間が豊かになります。

【注目の美肌成分配合】

【国産の「ヒト幹細胞培養上清液」】

【EGF】

【FGF】

【IGF】

【LPS】

【フラーレン】

フラーレンは、高い美肌効果を持つと言われている成分です。

【APPS(進化型ビタミンC誘導体)】

美肌を保持するのにかかせない成分。

お肌の保湿力を高める効果があると言われている成分です。

【パントエア/コメヌカ発酵エキス液】

【アセチルヘキサペプチド-8】

【コラーゲン】

【エラスチン】

【ビタミンE】

【エーデルワイスエキス】

標高1500~3400mにしか咲かないエーデルワイスから抽出した美肌成分。

【スクワラン】

深海に生息するサメの肝油から生成したもので、もともと人の体内で分泌される「潤い成分」と同質の成分です。

【セラミド】

肌の細胞同士をつなぐ成分で、弾力に満ちた肌に。

水分の蒸発を防ぎ、 肌を乾燥から守ります。

【美肌菌の育菌のための成分(PS-B1)】

厳選した21種の乳酸菌群を、栄養価の高い国産有機大豆で長時間発酵させ、濾過・精製した乳酸発酵エキスです。

発酵によって作り出されるアミノ酸や乳酸、ビタミンなどの成分を豊富に含んでおります。

お肌の表面には、美肌菌(表皮ブドウ球菌)という善玉菌が存在し、様々なお肌トラブルや紫外線から守られています。

皮脂や汗を栄養源に、肌の保湿成分であるグリセリンを産生し、保湿膜となってお肌の潤いを保っています。

もし、美肌菌が減少し悪玉菌が増えると、お肌は乾燥し、肌トラブルの原因となってしまいます。

【天然アロマ成分】

レモングラス油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ花油。

疲労感やストレスを解消したい方、リフレッシュしたい方におすすめです。

【ご使用方法】

化粧水、美容液で肌を整えたあと、清潔な手にあずき2~3粒分を取り、顔全体になじませます。

顔全体を手のひらで押さえて、浸透を促します。目もと、口もとなど、乾燥が気になる部分は重ねづけを。

最後に両手のひらで軽く押さえて角質層に浸透させます。